《はじめに》
はじめまして、RaMuと言います。
S14お疲れ様でした。
今期は剣盾初の最終3桁順位とレート2000を達成することができたので構築記事を書かせていただきます。
《構築経緯》
①を使いたかったため
入りで1番強いとっつぁんさんのバシャスタンをベースにした。
↑参考元のとっつぁんさんの構築です。まずはこちらの記事を見てください!
②初手でを切った後の
が止まらないこと、
やBに厚めに振った
が多く、
が通しにくいと感じたため
に変更。
③DLでCの上がったが重かったこと、また直線的に戦うことが多かったことから
を怪電波採用のアッキの実持ちに変更した。
にはアッキの代わりに耐久落とさず火力を上げるお札を持たせた。
《個別解説》
バシャーモ@バコウの実 かそく
意地っ張り 155-189(252)-90-×-91(4)-132(252)
相棒枠にして構築のエース。7世代でメガバシャを使ってきた身としてはメガのない物理バシャに抵抗があったが、ダイマとの相性が良く、非常に使いやすかった。
ダイマ技がどれも自身の火力アップに繋がるため火力を押し付ける動きが単純ながら強かった。またダイマが切れた後でも命中安定の高火力技が打てる点が魅力的で、ステロ込みA+2晴れフレアドライブは大体のDMが落ちる。これは
に出来ない芸当。
Q剣舞いつ積むの?
A怪電波入れた対面、氷技で拘ってるスカーフ
対面、ダイマ切れた
対面、負け確場面、ゲッコウガ対面
ダイマ切れたが
の前では
火炎ボール、アイアンヘッド→絶対打たない
飛び膝蹴り→守る、ダイウォール考慮で普通の人は打てない
であり、うまい人は飛び跳ねるか襷警戒の不意打ちを選択するため剣舞が積めます。
ダストシュートは外れる。思念の頭突きは降参。
逆に舞ってはいけないのはこの辺りのポケモンたち
ダイマ切らしていても普通に突っ張ってくる。何ならも居座ってきた。
マンムー@気合いの襷 厚い脂肪
意地っ張り 185-200(252)-100-×-81(4)-132(252)
地震/氷柱針/氷の礫/ステルスロック
ステルスロック要因
途中に変更して使っていた時期もあったが、初手でダイマを切る
や
への削りが不十分な場面が多かったため結局
になった。氷技の通りが良すぎた。
初手にや
を誘いやすいので脳死で初手投げ出来るポケモンではなかった。
ファイヤー@オボンの実 逆上
控え目 165-×-111(4)-167(252)-145-142(252)
燃え上がる怒り/暴風/悪巧み/挑発
構築のエース②
入りのの構築に投げていた。オボンは耐久の底上げだけでなく、2回逆上発動することが出来たりと使いやすかった。
受けループに対して選出画面の段階で剣舞と悪巧み
の2択を迫れるのが強かった(と思う)
1体で崩壊出来るのもナイス。
テッカグヤ@パワフルハーブ ビーストブースト
控え目 189(132)-×-123-154(100)-124(20)-113(252)
エアスラッシュ/メテオビーム/ラスターカノン/エナジーボール
構築のエース③
調整はいろっちゃんねるさんのものをそのまま採用しました。技は対辺りを意識して、やどみが→ラスカとエナボにした。広い技範囲で崩しにいけるのが強力だった。途中流行っていた
に強く出ていけた。炎技は入れなくても相手はあるものとして動くため不要と判断した。幸いこのパーティーへの
の選出はほぼなかった。
ミミッキュ@呪いのお札 ばけのかわ
131(4)-142(252)-100-×-125-162(252)
じゃれつく/ゴーストダイブ/かげうち/つるぎのまい
普通に強いポケモンの普通に強い型。ゴーストダイブと合わせてダイマからせるの強い。対面でダイナックル読みで
に下げるの強い。絶対臆病黒霧
を潰すという思いを込め、最速にした。
サンダー@アッキの実 静電気
図太い 191(204)-×-149(244)-145-110-128(60)
暴風/放電/怪電波/羽休め
H 16n-1
Bあまり
S準速抜き
C↑を止める術が欲しかったことと
に居座って電気技を打ちたいと感じたため、原案から型を変更した。
対特殊はに対して期待通りの動きが出来た他怪電波を打ったポケモンの前で
や
が積みやすくなった。
対物理はアッキの実を持つことでを相手にして動きやすくなった。
もエラガミは受けきれないものの羽休めと合わせて静電気の試行回数は十分稼げる耐久を確保できた。
素早さは準速鉢巻に数回EASY取られたので降りました。
元の構築ではが重かったが、怪電波を採用したことで流すことが出来るようになった。
流石トップメタだった。
《基本選出》
①+
+エース
基本は初手。
や
がいるときは
かエースを初手投げする。
②+
+@1
受けループにはこの選出。か
戦況を見ながらどちらかでダイマを切る。@1はステロを巻ける
推奨。
《重いポケモン》
・・・どっちもキツい。
の初手投げを強制されるの辛い。
・・・受ける手段はないので1体は切る覚悟。
・・・
の弾数で勝負を左右される。
・・・
の選出を強制されるから
辺りと組んでるとキツい。
の炎技警戒されたのかあまり出てこなかった。
・・・どうしたらいいか分からなかった。
・・・初手
1匹に降参マジ?
《感想》
最後まで読んでいただきありがとうございました。
前期20チャレ落として低迷したこともあり、今季の2000は大変嬉しかったです。
もし質問等ありましたらコメント欄かTwitter@bbdd085までよろしくお願いします。
よろしければツイッターもフォローお願いします。